今回は、家づくりにおける「土」の利用についてお話します。
土は色々な用途で家づくりに利用されています。
壁・屋根・床(土間)などあらゆる所で、その性質や特性を生かして使われます。
調湿性能、蓄熱性能、防火性能などや地震の
[…]...
今回は、家づくりにおける「土」の利用についてお話します。
土は色々な用途で家づくりに利用されています。
壁・屋根・床(土間)などあらゆる所で、その性質や特性を生かして使われます。
調湿性能、蓄熱性能、防火性能などや地震の
[…]...
湘南・町屋の家
既にシリーズの様につくらせて頂いているY’s式・湘南町家Styleですが、今回は、建替えでの注文を頂いた、家づくりの御紹介になります。敷地は専用通路を介して、南北に長い(東西に狭い)建築地であり、いわゆる
[…]...
日本の床・・・そもそも畳とは?
基本的に畳の構造は大きく分けて「畳床」、「畳表」、「畳縁」から出来ています。畳床(たたみとこ)は、40cmもの稲藁(いなわら)を重ねたものを厚さ5cmになるまで縦横5~7層になるように圧縮
[…]...
湘南・町屋の家
前回の①・②に続き、今回は、Y’sオリジナルの家具やキッチンなど造作品について御説明致します。
土壁Style『湘南町家』①はコチラ⇒
土壁Style『湘南町家』②はコチラ⇒
外壁の使用している木摺漆喰+
[…]...
何故?自然由来の材なのか!?
メーカーや工務店、建築士が宣伝文句の様に「エコ」「健康」「自然素材」を謳い文句にしていますが、住まいにそれらを求めるのは、
今さらながら当たり前とさえ感じています。自然素材を推奨する最大の要
[…]...
無垢木材の手入れ方法~床板の場合
引渡し間近のお客様のお宅に伺い、最後の仕上げのひとつである床板の蜜蝋塗りを行いました。
作業はお客様にも参加して頂き、一緒に行いました。
蜜蝋とは何か?
蜜蝋とはミツバチの巣の材料となる
[…]...
家の手入れは、はじめの三年が勝負!
Y’sの家づくりは、ベニヤやビニール樹脂などの材料は一切使用しないで家づくりをしています。そのような事もあり、引渡しをさせて頂いたお客様達には、日々の暮らしの中の掃除やお手
[…]...
以前ご紹介させて頂いた湘南にある『町屋』の程近くに竣工した物件です。
依頼主とは、初回の打合せから引き渡しまで一年以上のお付き合いをさせて頂きました。
今回の完成物件は二宮町に以前竣工した物件と同じく床下エアコンを採用し
[…]...
出版社である風土社がつくる雑誌『チルチンびと』には、私共、Y’sも加盟している「地域主義工務店の会」と言うグループがあります。北は青森から、南は熊本まで、志を同じとする工務店で結成されていて、高いレベルの自然材を使用した
[…]...