人類と住み家のはじまりは竪穴式住居。

古代遺跡 竪穴式住居

太古の昔、人類は他の生物と同様に住み家(家)を持たず、大地や洞穴や木や岩陰などで暮らしていました。
やがて人類は石器を用いて、狩猟、植物採取、植物栽培、漁労などを行い、集団(共同体)で生きていく中で、社会や秩序を構築し、
[…]...

土こそ再生可能?

古民家

土こそ再生可能?本当の自然素材とは
日本は世界有数の地震国です。それなのになぜ伝統的に土壁が多く使われてきたのでしょうか? 地震後に土壁が崩落している建物の画像をTVで見かけ、皆さんは地震被害の大きさを感じていると思いま
[…]...

国産の天然乾燥の無垢材をつかう

湘南 ワイズ

現在、日本の木造建築をとりまく環境はお世辞でも良いとは言えません。
木を扱う専門店である材木屋から建築会社、大工などのつくり手まで、自らが扱い販売している木の産地や乾燥方法すら理解していない人が多いのが現状です。消費者の
[…]...

国産の天然乾燥材は決して高くない!

西川材

弊社が家づくりで使用する構造材は天然乾燥材を使用しています。
工業製品である集成材や人工的に乾燥を行った構造材は一切使用しません。
 
 
一般的に天然乾燥材は手間や乾燥させるためのスペースも問題もあ
[…]...

古の住まいと現代の住まい。

081a418dc7429b1988b3b0e8dfe77763_s

日本で現在主流の家(木造在来工法)の造り方をみると、造り方は高床式に近いと思われますが、高床式に住み始めて1500年以上経った今、日本の家づくりは夏の暑さに耐え、冬の寒さに耐える工夫をしてきたでしょうか?
 

[…]...

本来の「土」とは

P1210347

 
皆さんは土に対してどんなイメージをお持ちでしょうか?たとえば温かみがある、割れる、崩れる、自然の素材としてはいいけどコストが高そう……などいろんな印象をお持ちでしょう。
土は日本でも太古の昔から人々の生活に
[…]...